読書狂時代

本について、読書について

本屋の現状

20年以上前

私が本に興味を持ち始めたころ

 

本屋ってのは、駅前にあるもので

店舗もそこまで大きくなく

おっさんが一人でやっているイメージだ

 

一度、親に連れられ

東京のデカイ本屋に行ったときは

驚いたものだ

 

 

ただ、時間がすぎ

そういった街の小さな本屋はほとんど姿を消した

 

地方では、残っているのかもしれないが

私の住むエリアにある本屋は

チェーン店の大きな本屋ばかりになってしまった・・

 

街の本屋が淘汰されたのは仕方ないことかもしれないが

街の景色が変わり

子供のころの思い出の場が消える

それは、寂しいかぎりだ

 

 

現状の本屋は、厳しい営業状態を強いられているようだ

 

その要因として

 

本離れ

 

本を読まない人の増加

買わない人の増加

 

ネット

 

アマゾンを代表する

ネットで本を買う人たち

ネットで読む人たち

 

新古書店

ブックオフなどの存在

安く買えるからね

 

 

これらの要因が相まって

本屋さんは、厳しい経営を強いられているようだ

 

では、打開策はあるのか?

 

その本屋の個性を出していくしかないと思う

 

ヴィレジ・ヴァンガードなる本屋がある

 

最早本屋というよりも、雑貨屋なのでは?と

ツッコみたくなるが

 

あれだけ個性が強い

客を惹きつける

 

個人店もやりようによっては、伸びると思うのだが・・