読書狂時代

本について、読書について

週刊プレイボーイ

 

中学生の時、はじめて週刊プレイボーイ

手にした

 

理由は・・グラビア

近所の古本屋で一冊 100円

 

グラビア目的で買ったが

中の特集記事もおもしろかった

 

映画について

野球について

(週プレは、野球に力を入れている)

社会問題、政治問題

タレントのコーナーと

読み応えある内容になっていた

 

雑誌のおもしろさを教えてくれたのは

週刊プレイボーイだと思う

 

その後・・あまり読まなくなった

でも、最近また手にしてみたら

やっぱりおもしろかった

 

内容は、昔と変わってない

 

週プレって、グラビアの注目を浴びることは

多いが

中の記事については、あまりない

でも、結構スルドイ内容になっている

福島の原発事故についてなんかは

テレビなどでは、得られない情報になっている

最近のオウムについて

上祐との対談

 

結構攻めてるし、興味をひくないようになっている

 

グラビアばかりに注目が集まりがちだが

実は、そこ以外のほうがおもしろい

 

これから、週プレ

ガンガン読んでいこうと思う

 

よろしく!

 

 

 

 

古本屋めぐりしてきた

 

古本屋めぐりしてきた

神保町・・

 

ではなくて・・

関内エリア

 

そう横浜の関内?

関内駅から徒歩10分程度いくと

7、8店ほど

古本屋が固まっている

神奈川では、貴重な

古本エリア・ホットスポットになっている

 

いまは、古本屋というのが貴重になっている

 

20年ほど前まで

私の生活エリアには、10店舗以上の

古本屋が存在した

 

だが・・現在

あのころあった古本屋は

1軒しかない!!!

 

1軒ですよ!!

 

正確には、1軒ってことではないが

私が利用するお店としては

ガチで1軒しかない・・

 

ないのよ・・

古本屋が!!!

 

なぜなら、ブックオフができて

そういった古本屋を潰していったから

ネットの影響もデカイだろうけどね

 

ブックオフ・・恐るべし

大資本が潰すさまは、地方では

手に負えませんよ

 

小さな商店が、大きなスーパーがきて

立ちいかなくなる・・

 

これは、日本中で起きている悲劇だ!!

 

この話しをすると長くなるので

古本めぐりの話し

 

いやー

充実した古本買いができた

4000円くらい本に使った

 

いい使い方したよ

 

関内、正確には伊勢佐木町

そのへんですよ

 

じっくりと、本をみる・・

かなり古い、昭和初期の本なんかもあったり

見てるだけで楽しい

 

いまでは、手に入らない雑誌類

それも見てておもしろいね

 

世間的には、あまり有名な古本エリアではないが

結構いいと個人的には思っている

 

てか・・他にこれだけ

古本屋が集まっているエリアが

神奈川にはない(たぶん・・)

 

本当に古本屋という存在が貴重なものに

なってきてしまっている

 

ネットで買えばいいという意見もあるが

それは、欲しい本が決まっている人

 

フラっと店に入って

おおっ!という出会い

それを楽しみたいのだ

 

古本屋よ!!

私は、応援している

 

ネットでは買わないぞ

 

 

100記事突破!

 

まだ、100記事

 

もう、100記事

 

どっちとも言える

全部が全部本についてではない

最近は、ラジオネタも多いし映画ネタもある

読書狂時代というブログタイトルではあるが

 

読書だけじゃねーーー

詐欺だ(笑)

 

でも、ラジオネタのほうが

アクセス数が多かったりする

 

最近は、更新頻度もあがってきた

これからも、こんな感じでやっていきたいと思う

 

なかなか、本について書くってのは難しい

ネタバレをせずに

本のおもしろさを伝える

 

ただの感想と言えば、そうなるが

それでも、いいじゃないか

 

少しでも、読書する人が増えれば

少しでも、ラジオを聴く人が増えれば

 

 

カラスの親指  道尾 秀介

 

流行作家は、あまり読まない

流行っているものがキライというのもあるが

そもそも流行りとか

そういったこととは、違う価値観で

物事をとらえたり、考えたり、知ったりするため

本を読んでいる面がある

 

 

道尾 秀介は、間違いなく

売れっ子作家である

流行作家という言葉が適切かどうか

それは、わからないが

ある程度、小説を読んでいる人間なら

この作家の名前を知らない人はいない

 

数々の有名な章を総なめにしている

賞の名前を羅列するのは、品位にかけるが

順番から書いてみよう

 

第5回ホラーサスペンス大賞特別賞

 

第7回本格ミステリー大賞

 

第12回大藪春彦賞

 

第23回山本周五郎賞

 

第44回直木賞

 

そして、今回紹介する本

カラスの親指で、第62回日本推理作家協会賞を受賞

 

これだけ、輝かしい賞を獲得した作家は

近年そう多くないだろう

 

そんな氏の作品

 

カラスの親指

 

 

詐欺行為をしながら生計を立てる

2人組の男

そこに一人の少女が生活に

入りこんでくる

物語は、ここから過去にあった

闇金のできごとへと向かっていく

 

序盤に描かれる

その詐欺描写が絶妙

 

読んでる人まで騙される

 

詐欺小説とも言える内容

 

そういった序盤のおもしろさもあるが

後半物語は、どんでん返しからの

どんでん返し

 

ちゃぶ台返しからのちゃぶ台返し

 

くるん、くるん、くるん、くるんと

回転しながら後半は、物語は

進んでいく

 

さすが、日本推理作家協会賞

獲得した作品だな

 

うなずき、興奮した

 

詳しく書くととネタバレになる

 

でも、おもしろい!!と

強く勧められる作品だ

 

読んで見ればわかる

 

納得にいく、納得

 

読んだ人は、読み終わったあと

どう感じるか

 

そこに氏作家性が出ているのかもしれない

 

 

この小説を一言でいうならば

 

これは・・騙されるぜ

 

 

文章を書くヒント 外山滋比古

 

外山 滋比古とくれば

思考の生理学があげられる

本は、200万部突破のクリティカル・大ヒット

 

その外山さんの本

 

文章を書くヒント

 

文章を書くうえで、氏がどのように

文章に向かっているのか

文章をうまく書くには?

 

そういったヒントが詰まった本である

 

エッセー調の内容になっているので

サックリ読める

 

・ひとまず書いてみる

 

・何か書くことが思い着いたら

 その時が書き時

 

・調子良く書き続けるには?

 

・文章のリズム

 

・漢字の使い過ぎはよくない

 

・接続詞を排除すると読みやすい

 

・下書きしてみる

 

・推敲のコツ

 

・辞書との付き合い方

 

・読み手を意識すること

 

・手紙を出してみると文がうまくなる

 

・頭に残るメモの残し方

 

・同じことばは、くり返さない

 

・わび状のコツ

 

などなど・・

 

他にもたくさんこういった内容が

書かれている

 

どれも、ハッ!!とさせられる

まさに文章を書くヒント

 

 

 

この本を一言でいうならば

 

小さなことだけど、

それが大きなことにつながる

 

 

ドグラ・マグラ 夢野久作

 

変わった小説が読みたい

そんな人にオススメなのが

 

ドグラ・マグラ

 

日本三大奇書のひとつ

 

読みたい・読みたい

そう思っていた

 

やっと読めたよ

 

ページ数はかなりある

内容も狂ってるから、読みにくい

でも、読み終わると

もう一回読みたいな

 

そんな気にさせる本

 

ストーリーは

一人の精神病患者が病棟にいる所から始まる

 

精神病患者と医師の会話

その内容からしてすでにおかしい

 

物語自体の奇妙さもあるが

設定も文体もどれをとっても

奇書とよばれるポイントを抑えている

 

読んでて、自分の狂っていく

そんな感じにさせてくれる

 

変な小説読みたい人がいたら

ひとまず、この小説

読んでみてみ

 

狂気と凶器が自在する

そんな一冊

 

 

浜祭り

 

11月3日文化の日

そして、文化放送の日でもある

 

浜祭り!!

 

文化放送が主催するお祭り

開催場所 増上寺 他

 

今回初参加してきました

 

朝 10時前に到着

だが・・時すでに遅し

席は、全部とられてしまっていた

てか、席数じたいがかなり少ない

たぶん、全部で100席程度

 

常連さんは、そのあたりわかってるんだろうね

 

10時になると、文化放送のアナウンサーが

ステージに登場

 

太田アナをはじめ

よく聞く声の面々が登場

 

私は、ラジオ局の女子アナというのには

あまり期待していない

昔、N放送をよく聴いていた時代女子アナの顔をネットで検索して

ガッカリした経験がある

それ以来、ラジオの局アナの顔は

みないようにしていた

 

ただ、今回は期待を裏切られた

いい意味で

文化放送の女子アナ・・

みんなかわいいじゃねーか!!

 

とくに舘谷春香アナ

ファンになってしまった

(ミーハーですね笑)

 

文化放送のアナのあいさつが終わり

入り口エリアでやっている

催し物コーナーへ

 

アンケートに答えると

商品がもらえるということで

アンケートにこたえた

 

そこでサラダドレシングとカレーンダー

あとボールペンをいただいた 

 

11時から、中島信也 土曜のアナ

中島信也さん・・

オシャレやな

頭の毛は透明だけど

むしろ透明なのがいい

こういったクリエーターって

やっぱりオシャレなのが基本なんだな

 

途中までは、通常放送だったのだが

この日は、特別イベント

 

野村邦丸氏とタケ小山の

ドラム対決

ドでかい音でディープパープルの

バーンが流され

その曲に合わせて、2人が

ドラマを叩くというもの

 

でも・・実際叩いていたのかな?

なんだか、グダグダな感じがした

おもしろいは、おもしろかったけど

 

土曜の穴のスポンサーでもある

那須動物パークの人たちも登場

お猿さんが芸をみせてくる場面が

そして・・中島氏にからみ始めるお猿さん

頭部をなめなめ・・

笑いを誘った

 

土曜の穴、終了後は

ロンブー淳のNEWs CLUB

この番組は、聴いたり聴かなかったり

番組の最初の部分だけ聴いて

メシを食べに

 

会場の近くに屋台村ができていた

そこで、文化放送のアナウンサーが

プロデュースした食べ物が

 

砂山アナがプロデュースした

カレーと馬肉煮込みをいただいた

 

カレー800円

馬肉煮込み400円

 

太田アナの写真もいただいた

いらね~と思っていたが

いざ、もらうとうれしいもの

いい物をもらった

 

どっちもうまかったぜ

まぁ、値段はしかたない

こういったイベントは、多少高値である

 

さて、お腹を膨らませたので

また会場へ

 

会場では、田村淳がなにかをやっている

 

通常のラジオ放送ではなく

この番組もハマ祭りならではの企画

会場にいる人たちを使った

クイズ番組や縄跳び大会が行われた

 

ロンブー淳の番組こそ

グダグダだった・・

会場のステージになっているところは

そんなに大きくなく

縄跳びをやるには、広さ的に

問題があるように思えた

 

実際、たいした数飛べてなかったしね

 

番組内で歌われた

はるな愛の歌は良かった

 

 

淳の番組が終わって

いよいよ本番

 

そう・・親父情熱

 

この親父情熱のスポンサーにもなっている

ヤクルト

ヤクルトの商品である

タフマンを会場で配布していたのだが

 

その列がスゴイ・・

300人くらい並んでた

 

タフマン一本もらうのに何分待つんだって

状態になっていたので、私はもらわなかった・・

あれは、並びすぎでしょう

 

伊東四朗吉田照美 親父情熱

オヤジパッションですね

 

このために来たようなもの

 

最初は、淳も番組参加

伊東四朗の元気のコツは

なんでも記憶すること

円周率の話しになり

淳は、円周率を100ケタ覚えると宣言

来年は、それを披露するらしい

途中から、近藤春奈ではなく・・

角野卓三が登場

 

さらには、大竹まことまで・・

大竹まことは、暴走しまくり

放送禁止用語を言いまくり

今回は、神回だったな

 

大竹まことは、自分の番組では

お上品だけど、他人の番組だと

暴れるね

 

大竹まことは本来、暴れん坊将軍だからな

それが出てしまった感じがする

まぁ、おもしろければいいんだけど

 

17時になりオヤジパッションも終了

 

最後は、文化放送のアナがまた

ステージあがり、あいさつして幕を閉じた

 

お土産も買ったぜ

キューイチローこと文化放送

キャラクター

かわいい鳥

それとボールペン

 

いや~思ったより楽しかった

ずっと立っていたから、疲れたけど

参加して本当によかった

 

こんなに楽しいとは、思わなかった

 

文化放送に感謝したいね

 

ちなみに・・

 

写真をあげたかったのだが

どうも調子がよくないため

写真がアップできない

 

いずれ紹介できれば・・

 

来年も行く可能性がある

浜祭り

 

行くかどうか、迷っている人は

行ってみることをオススメする